名前の由来
「べラルーチェ」はイタリア語で「美しい光」という意味です。
「美しい光」は私の家族、二人の母の名前から一文字ずつもらっています。
私の母は、私が小さい頃から玄関に欠かさずお花を活けていて
家にはいつも季節のお花がありました。
毎日忙しく働いていましたが
美味しいものを食べさせてくれ、美しい花への興味を与えてくれた人です。
主人の母は、いま働く私を助けてくれています。
忙しくて時間通りに帰れない日、子供達のご飯を食べさせてくれたり。
そんな二人の母には感謝してもしきれないので
自分の屋号をもつときは、二人の名前をもらってつけよう!と決めてました。
二人の父も、もちろんたくさん助けてくれています。
家族の協力なくしてこの仕事を続けるのは、私にとっては難しいことだと思います。
イタリア語なのは、、、音の響きの好みです。
また横浜で働いていた時の生花店がイタリアンテイストだったこともあり
イタリア語の「ベラルーチェ」としました。
これからの目標はたくさんありますが
一つずつ実現できるように動いていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願い致します。
0コメント